SNSを利用して磯釣りの楽しさを10倍に!Twitter,Instagramのアカウントを作ろう!

誰もがスマートフォンを持つ時代。

スマホを使って普段の釣りをもっともっと楽しいものにしましょう。

私がツイッターを始めたのは,

釣りという話題を共有できる友達が欲しかったからです。

私の周りには磯釣りをする友人がいませんでした。

ツイッターでは,質問すると親切な人達がいろいろと教えてくれます。

また,自分も発信することで多くの情報が集まります。

また,徹底的に釣りに取り組んでいる人達のツイートは

釣りへのモチベーションをアップさせてくれます。

この記事では,SNS(主にツイッター)を利用することで

磯釣りを今よりもさらに楽しむ方法をお伝えします!

釣果だけでなく様々な情報が得られる

ツイッターやインスタグラムで皆さんの投稿をみると,

全国的な釣果情報を知ることができます。

釣果などの情報を得るだけであれば,渡船屋さんのHPなどでも可能です。

しかし,SNSを利用すると,

釣果情報のアップが少ない渡船区の情報や,

HPなどがない離島や,特定の磯,特定の釣り座の情報までも知ることができます。

釣れなかったという情報もある意味大事な情報です。

また,その人が釣った時間帯,エサ,撒き餌の配合,釣り道具など

非常に多くの情報が飛び交っています。

釣りの前の高揚感など,

釣りのツイートを見ると,仕事している自分もワクワクしてくるんですね!

また,釣った魚の料理など,釣りの様々な楽しみ方を共有できることが素直に楽しいです。

ユーモアあふれるツイートもたくさんあって夢中になってしまいます。

釣友を見つけられる

2010年12月から始めたツイッター。

ツイッター上で交流し,リアルにお会いできて一緒に釣りした人は

11年間で,なんと22名もいらっしゃいました

自分でも数えてみてびっくりしました!

その22名のうち,メーカーテスターの方が2名。

そして,最近キザクラのフィールドモニターになった人(キザクラの吉田尚玄さん)が1名。

私は磯釣り後進県の愛知県在住ですが,全国に知り合いができました。

鹿児島,長崎,佐賀,兵庫,大阪,和歌山,京都,奈良,三重にそれぞれ友達ができました。

正直,自分一人でやっているのと,

多くの人達に教えてもらいながらやるのとでは天と地ほどの差があります。

地域によって釣り方が全く違うのもとても面白いです。

知っているのと知らないのとでは全く違います。

大切なのはたくさんの人と交流し,いろいろな考え方を知ることだと思います。

そうすることで釣りの楽しみは倍増し,自分の釣りに深みがでてくると思うのです。

テスターや上級者の考え方,マインドを知れる

メーカーのテスターや上級者のツイートを見ることで

普段からどのように釣りに向き合っているかを知ることができます。

テレビやyoutubeなどに出ている有名人であっても,

意外と自分と同じようなことを考えていたりすることもあります。

一方で,全く新しい考え方に驚いたりすることもよくあります。

磯釣りだけに関わらず,タイムラインに流れてくるツイートで

ハッとさせられるようなツイートもたくさんあり,

毎日,刺激を受けています。

Twitter,Instagramのアカウントを作ろう!

Facebook(フェイスブック)は本名を出すのがルールとなっていますが,

TwitterとInstagramは本名を出さなくてもOKです。

Gmailなどのフリーメールのアドレスがあれば,

無料でアカウントの開設ができます。

時間も5分ほどあれば完了できます。

ぜひ,SNSの世界を覗いてみてください!

記事が良ければシェアしていただけると励みになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA